柴咲コウ&神木隆之介さんのW主演 映画『ホリックxxxHOLiC』の30秒特報映像が解禁されました。
映像内では、人の心の闇に寄り憑くアヤカシが視えることで孤独に生きてきた高校生:四月一日(神木隆之介)が、対価と引き換えにどんな願いも叶えてくれる【ミセ】(店)に迷い込み、ミセの女主人・侑子(柴咲コウ)と出会うことで、不思議な運命に足を踏み入れていく様子が描かれています。
そして、蜷川実花監督の撮りおろし特写も同時に解禁されました! 1枚は四月一日、侑子、マルダシ、モロダシが妖しい雰囲気漂う【ミセ】におり、もう1枚は四月一日、百目鬼、ひまわりの同級生3人組が、制服姿でクールな表情を浮かべた学校での一瞬を切り取ったものとなっています。
四月一日が【ミセ】と学校のふたつの世界でどのような物語を紡いでいくのか、期待が高まる特写となっています。
映画『ホリック xxxHOLiC』は2022年4月29日(金・祝)公開。
今後の続報にも是非ご注目ください!
監督:蜷川実花
出演:神木隆之介 柴咲コウ
松村北斗 玉城ティナ DAOKO モトーラ世理奈
原作:CLAMP「xxxHOLiC」(講談社「ヤングマガジン」連載)
脚本:吉田恵里香
音楽:渋谷慶一郎
製作:映画「ホリック」製作委員会
配給:松竹 アスミック・エース
©2022映画「ホリック」製作委員会 ⓒCLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
公式サイト:https://xxxholic-movie.asmik-ace.co.jp
Twitter:@xxxHOLiC_movie
Instagram:@holic_movie.official
2022年4月29日(金・祝)全国ロードショー
柴咲コウが、模索しながら見つけた北海道での新たな暮らし方。
本動画は、自家栽培で収穫したお野菜たちを丁寧に調理し、そしていただくまで。至福のひとときに包まれている瞬間を切り取りました。
是非ご覧ください♪
”変化”をテーマに、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなど総勢36名が監督した短編映画をオムニバス形式で4シーズンに分けて公開するプロジェクト第2段。
本日、各作品の豪華キャスト陣が解禁されました!
柴咲コウが初の映画監督として指揮を執る”柴咲組”のキャストに
しゅはまはるみさん、矢部俐帆さん、山崎樹範さん、松村玲郎さん、
そして柴咲コウの出演が決定しました。
キャストの皆さまよりコメントが届いております。
【しゅはまはるみ さん】
全てのことには始まりがあります。
この作品は、俳優である柴咲コウさんの監督業始まりの作品であり、娘役・矢部俐帆さんの映画初出演にして初主演作品。
私は初めて役作りのために体重調整をして臨んだ映画でしたし、美しきロケ地、金沢に行くのも初めてでした。
全てのことには始まりがあるんです。
そしてこの作品が、これからもっと沢山の"始まり"を見せてくれる気がしてなりません。
新しい世界の始まりを、どうか劇場でご確認ください。
【矢部俐帆 さん】
暗いお話の役でしたが、撮影はとても楽しかったです。
がむしゃらな気持ち、全力で演じました。
新幹線に初めて乗って、初めての金沢にもすごくドキドキしました。
一生の思い出になる貴重な体験をありがとうございます。
この思い出は、夢に向かって諦めずに頑張れる気持ちにさせてくれます。
【山崎樹範 さん】
まずはこの作品に役者として参加出来た事を感謝致します。
本当にありがとうございました。
監督やスタッフの皆様の映画に対する愛情と、昨今の状況に対する切実な思いを感じる生々しくも素晴らしい現場でした。
行動を起こされている皆様を心から尊敬致します。
私はもう人生の半分以上を芝居の中で過ごしてきました。
カットがかかり監督が言う「OK」の言葉は、そのまま私の人生の肯定であります。
何もなかった自分に意味をくれる魔法の言葉です。
柴咲監督の「OKです」はとても温かく、優しい魔法でした。
また聞きたくなるという副作用のおまけ付きです。
多分、現場にいた皆さんも同じ魔法にかかっていたような、そんな気がします。
2022年公開予定。
作品のタイトルは後日発表となりますのでお楽しみに…!
■MIRRORLIAR FILMS公式サイト
https://films.mirrorliar.com
累計1400万部超!CLAMPの伝説的大ヒットコミック、待望の初実写映画化!!
究極に妖しく美しい、新体感ビジュアルファンタジー!!
この度、蜷川実花さんが監督を務める映画『ホリック xxxHOLiC』に
柴咲コウが神木隆之介さんとW主演をすることが決定いたしました!
神木さん演じる、高校生・四月一日君尋(ワタヌキ・キミヒロ)。
そして、柴咲コウ演じる、どんな願いも叶えるという不思議な【ミセ】の女主人・壱原侑子(イチハラ・ユウコ)。
神木さんとはTVドラマ「Dr.コトー診療所」以来の共演となります。
映画『ホリック xxxHOLiC』は2022年4月29日(金・祝)より全国ロードショー!
是非ご期待ください!!
≪『ホリック xxxHOLiC』ストーリー≫
どんな願いも叶えてあげる。
ただし、それに見合う代償が必要―――
ここは心の奥に潜む願いを何でも叶える【ミセ】。さあ、あなたの願いは?
人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視えてしまう孤独な高校生・四月一日(ワタヌキ)。
その能力を消し去り普通の生活を送りたいと願う四月一日は、ある日、一羽の蝶に導かれ、不思議な【ミセ】にたどり着く。
「どんな願いも叶えてあげる。ただし、それに見合う対価をいただく」。
妖しく美しい【ミセ】の女主人・侑子(ユウコ)は、四月一日の願いを叶えるために、彼の“一番大切なもの”を差し出すように囁く。
四月一日は、侑子のもとで暮らし【ミセ】を手伝うように。
やがて同級生の百目鬼(ドウメキ)やひまわりとも仲を深めていき、悩みを抱えた人々と出会ううち、想像を超える大事件に巻き込まれていく――!
≪柴咲コウ コメント≫
「蜷川実花」という唯一無二の色彩美を持った方が作り出す映像の中に溶け込めること。
クランクイン前のフィッティングやメイクテストの時からすでにその世界観を楽しんでいました。
また、以前から原作を読みなおす度、"四月一日"のイメージが神木隆之介さんと重なり、まさに現場でも"四月一日"そのものの佇まいでした。
"四月一日"と侑子の不思議な関係性が自然に醸し出せたと思います。
映画としては、押し黙って観るというよりも、内装・衣装・メイク・ヘア…様々な美術について、仲間とあれこれ語り合いながら観られたらより楽しめる作品だと思いました。
ファッション好きな方々にも是非ご覧頂ければと存じます。
監督:蜷川実花
主演:神木隆之介 柴咲コウ
原作:CLAMP「xxxHOLiC」(講談社「ヤングマガジン」連載)
脚本:吉田恵理香
製作:映画「ホリック」製作委員会配給:松竹アスミック・エース
©2022映画「ホリック」製作委員会ⓒCLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
公式サイト:https://xxxholic-movie.asmik-ace.co.jp
Twitter:@xxxHOLiC_movie
Instagram:@holic_movie.official
2022年4月29日(金・祝)全国ロードショー
柴咲コウ主演ドラマ『35歳の少女』が日テレプラス(CS放送)にて再びご覧いただけます!
詳細は公式サイトにてご確認くださいませ。
【番組名】
『35歳の少女』
【放送】
日テレプラス(CS放送)
【放送日時】 ※放送内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
11月22日(月)15:00〜16:00 #1
11月23日(火)15:00〜16:00 #2
11月24日(水)15:00〜16:00 #3
11月25日(木)15:00〜16:00 #4
11月29日(月)15:00〜16:00 #5
11月30日(火)15:00〜16:00 #6
12月1日(水)15:00〜16:00 #7
12月2日(木)15:00〜16:00 #8
12月6日(月)15:00〜16:00 #9
12月7日(火)15:00〜16:00 #10(最終回)
柴咲コウの生きるを活かすかけがえのない「9」のキーワードを紹介した
ライフスタイルブック『LIFE THE KO 生きるを活かす9のこと』(2019年9月PARCO出版より発売)が
この度、電子書籍版でも販売スタートしました!
■ライフスタイルブック『LIFE THE KO 生きるを活かす9のこと』
https://lestroisgraces.jp/lifetheko/
サステナブルデパートメント「Les Trois Graces」では
本書で語っているライフスタイルを集約させた様々な商品を取り揃えております。
▼詳しくは下記ページにて
https://lestroisgraces.com
”変化”をテーマに、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなど総勢36名が監督した短編映画をオムニバス形式で4シーズンに分けて公開するプロジェクト第2段に、柴咲コウが初の映画監督として参加をいたします。
「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」は、伊藤主税さん(and pictures)、阿部進之介さん、⼭⽥孝之さんらが「だれでも映画を撮れる時代」に、⾃由で新しい映画製作の実現を⽬指して、年齢や性別、職業、若⼿とベテラン、メジャーとインディーズの垣根を越え、切磋琢磨しながら映画を作り上げる短編映画制作プロジェクトです。
Season1の大盛況の余韻が冷めやらぬ中、Season2の参加監督が発表されました!
阿部進之介さん、映画監督・紀里谷和明さん、志尊 淳さん、映画監督・三島有紀子さん、劇団「□字ック」主宰・山田佳奈さん。
そして、今回監督初挑戦となる柴咲コウ。
さらに、“選定クリエイター枠”として、419作品の応募の中から選ばれた、Azumi Hasegawaさん、柴⽥有麿さん、駒⾕揚さんの3名も参戦します。
2022年公開予定となります。
ご期待ください!
【柴咲コウ コメント】
物語を作ること。
ディレクションすること。
これまで、⾳楽の作詞やツアーの舞台づくり、⾳楽雑誌でのエッセイ、その他にも⾊々と企画製作などやってきていたが、「どうして映像監督は今までやってこなかったのだろう︖」と疑問になるくらい、それぐらい、今回の企画に参加する前と後では私の⼈⽣においての意味合いが⼤きく変わったように思う。
私は映画マニアでもない、研究肌でもない。どちらかというと好きなものが偏っている。
それでも、勝⼿に⾃分に制限をかけていたことに、今回この 企画に参加してみて初めてハッとした。
20年以上、数々の監督の⼿腕 を役者として間近で⾒たきたこの経験を、⽣かさない⼿はないではないか。
物語は15分以内。
ショートムービーで準備期間も撮影期間も全て 短い、予算もない。
今回、様々限られた中で始まったプロジェクトであったが、まるで⾒えない⼒に導かれるように、ご縁が集まり、撮影本番当 ⽇を滞りなく迎えられた。
本番には様々な奇跡が重なり、実に濃密な ⼆⽇間を過ごし、そして現在編集作業へ。
とても「偶然」という⼀⾔では⽚づけられない。
出逢いの必然であった。
■MIRRORLIAR FILMS公式サイト
https://films.mirrorliar.com
MES VACANCES(ミ ヴァコンス)
“旅をするように暮らす” をコンセプトに
サステナブルなものづくりに取り組み、ファッショナブルなデザインでお届けします
11月3日まで限定 ONLINE STOREにて
DRESS & OUTER FAIR 開催中🌿
オンラインストア:https://lestroisgraces.com/pages/mes-vacances